ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 申請・手続きナビ > 西原町こども家庭センターについて

本文

西原町こども家庭センターについて

ページID:0007735 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

~妊娠・子育てに関する悩みや困りごと、一人で悩まずにご相談ください!~

 令和6年4月から児童福祉法に基づき、西原町役場こども課内に「西原町こども家庭センター」を設置しています。こども家庭センターでは、健やかに安心して妊娠・出産・子育てをしていただけますよう妊婦さんや子育て中の家庭、こどもへの相談支援を行います。

​相談できる方

町内に住んでいる妊娠中の方、0~18歳のこどもとその家族。

どんなことが相談できるの?

妊娠・出産・子育てに関すること全般、こどもの性格・生活習慣・しつけ、こどもの発達の状態、こどもや家庭の問題(児童虐待や貧困、ヤングケアラーなど)に関する相談など

どんな役割

妊産婦やこどもとその家庭が安心した生活を継続できるよう、「児童福祉」と「母子保健」が一体となり、それぞれの家庭の状況に応じた支援を切れ目なく行います。相談者の意見や希望を確認し、さまざまな機関の制度や支援とつなげることができるよう、こども家庭支援員や保健師などの専門職が相談に応じます。

相談場所・日時

西原町役場 こども課 こども家庭センター
平日8時30分~17時15分(12時~13時除く)
Tel:098-945-5311