
保護者 地域の皆様
小学校におけるランドセル等のかばんの取扱いについて(依頼)
家庭で相談の上、最適なものを自由に選択していただきますよう宜しくお願いいたします。
【かばんの参考事例】
- 両肩掛けで、登下校時の安全性の確保ができるかばん
- 必要な学用品が入り、教室のロッカー等に収まる大きさのかばん
- 耐久性や機能性を兼ね備えているかばん
【留意点】
- 通学用かばんは、ランドセル以外の使用も認められています。
- 「ランドセル以外は認めない」「ランドセルでなければならない」という注意・指導とならないよう、全教職員による共通理解に努めます。
- 新入学児童(小1)のみでなく、小2~小6までの児童についても同様の対応とします。
西原町教育委員会
教育長 新島 悟
PDFダウンロード [PDFファイル/121KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)