ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 環境安全課 > 電気式生ごみ処理機貸出します!

本文

電気式生ごみ処理機貸出します!

ページID:0001530 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

 家庭から出るごみの40%が生ごみであると言われています。その生ごみの減量を推進するため、生ごみ処理機を貸出します。処理機による減量効果を試したい方、購入を検討している方は是非ご利用下さい。
 また、西原町では生ごみ処理機を購入される方に奨励金の交付をおこなっていますので、詳しくは生ごみの自己処理奨励金についてご覧下さい。

貸出条件

  • 本町内に住所を有し、かつ居住している方
  • 屋内に処理機を設置し、適正に維持管理することができる方。
  • 処理機の受取および返却ができる方。
  • 貸出期間終了後アンケートにご協力いただける方。

貸出機器

[パリパリキューブライトアルファ]PCL-33

島産業
[パリパリキューブライトアルファ]PCL-33(1~3人用)

表1
処理方法 温風乾燥式
外形寸法 直径215mm×高さ283mm
本体質量 約2.1kg
リンク(外部先) 生ごみ処理機パリパリキューブでSDGs、生ごみ減らしてエコ生活<外部リンク>

貸出期間

1か月(1世帯1基1回限り)
貸出台数に限りがありますのでお待ちになることがあります。

貸出方法

電話、または窓口で貸出状況を確認のうえ申込んで下さい。
貸出しは申込順となります。(予約可能)
受取り際は、申請書の記入、運転免許書など身分が確認できる書類をお持ち下さい。

返却

次の使用者に支障がないよう、汚れ等を取り除ききれいな状態で返却して下さい。その際に、アンケートも提出していただきます。

<外部リンク><外部リンク>