本文
「新たな中央公民館を考えるゆんたく会」を開催します!
~ 新たな交流・賑わい拠点を作るために、みなさまの声を聞かせてください ~
目的
西原町では、老朽化が進む中央公民館を新たな交流と賑わいの拠点となる施設として再整備していくことを検討しています。
そこで、「こういった使い方がしたい」、「このような機能があってほしい」、「こういう施設になってほしい」というみなさまの声を共有させていただき、新たな施設の在り方をともに考えていくために「新たな中央公民館を考えるゆんたく会」を開催します!
※「ゆんたく会」は、6名1グループのワークショップ形式で行う予定です。
「ワークショップ」とは、いろいろな意見や考えを持つみなさまが、他人の意見を尊重し自由に考えをふくらませることで、より良いアイディアや考えを作り上げていくための共同作業の場です。
日時・会場等
開催回 | 日時 | プログラム(予定) | 会場 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和4年10月21日(金曜日) |
(1)取組の概要説明 (2)ゆんたく(グループワーク) (3)発表・情報共有(第2回へ続く) |
西原町中央公民館大ホール |
第2回 |
令和4年11月18日(金曜日) |
(1)第1回の振り返り(続き) (2)ゆんたく(グループワーク) (3)まとめ・発表 |
|
第3回 |
令和4年12月9日(金曜日) |
(1)第1回、第2回の意見整理 (2)ゆんたく(グループワーク) (3)新たな施設に対する要望まとめ |
開催にあたって
※当日は、6名ごとにグループに分かれて「ゆんたく(ワークショップ)」を行います。
※「第1回」と「第2回」は、プログラム内容が継続しますので、参加を希望される方は、可能な限り2日間ともご参加いただきますようお願いします。
参加方法等(事前申込制)
どなたでもご参加いただけますが、新型コロナウイルス感染症対策のため【参加定員】を設定のうえ、【事前申込制】による開催とします。
参加定員 | 24名程度(定員を超えた場合は、先着順によるご案内となりますので、予めご了承ください。) |
---|---|
申込期間 | 令和4年9月30日(金曜日)~令和4年10月14日(金曜日) |
申込方法 |
■申込用紙(コチラ↓をダウンロードしてください) 申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、西原町役場企画財政課まで持参、郵送、Fax又は電子メールのいずれかの方法で提出してください。
|
事前連絡 | 申し込みいただいた方には、開催日前に事前連絡を差し上げます。 |
留意事項 | ※会場での検温、手指消毒、マスク着用の徹底をお願いします。 ※発熱や体調不良の方は、当日のご参加はご遠慮ください。 |
参考(令和3年度の取組み)
西原町では、老朽化が進む中央公民館の再整備手法を検討するため、役場と民間企業が協力して事業を進めることができるのか、その可能性についての調査業務を行いました。
・令和3年度に実施した調査業務の結果