本文
シェアサイクルの使い方を学ぼう ~サイクルイベント~
イベント概要
町では、町民や観光客の新たな移動手段を確保し、脱炭素社会の実現及び健康増進等を目的に、シェアサイクルの取り組みを推進していますが、一部の利用者様から「利用しづらい」との声がありました。
そこで、「シェアサイクル(電動アシスト自転車)に乗り慣れていない」、「シェアサイクルの利用方法や専用アプリの登録方法が分からない」と感じている方々のために、アプリの取得方法・登録方法、シェアサイクルの借用・返却の操作方法など、利用に必要な手続きを学んでいただくための教室(イベント)を開催します!
開催日時
令和7年8月20日(水曜日)9時00分~16時00分
開催場所
西原町町民交流センター 町民ギャラリー(西原町役場1階)
対象
どなたでも
※シェアサイクルに興味をお持ちの方
※スマートフォンをお持ちで初歩的な操作が可能な方
イベント内容
(1)シェアサイクルの概要
(2)アプリの取得・登録支援
(3)支払方法登録支援
(4)シェアサイクルの借用、返却などの操作方法支援
(5)試乗体験
協力企業
株式会社プロトソリューション(シェアサイクル事業者)
沖縄森永乳業株式会社(飲料提供)