本文
会議の結果 2016年第8回定例会
平成28年第8回西原町議会定例会提出議案議決結果
議決結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第77号 | 町道路線の変更について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第78号 | 西原町税条例等の一部を改正する条例について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第79号 | 西原町国民健康保険税条例の一部を改正する条例について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第80号 | 平成28年度西原町一般会計補正予算について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第81号 | 平成28年度西原町国民健康保険特別会計補正予算について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第82号 | 平成28年度西原町公共下水道事業特別会計補正予算について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第83号 | 平成28年度西原町土地区画整理事業特別会計補正予算について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第84号 | 平成28年度西原町介護保険特別会計補正予算について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
議案第85号 | 平成28年度西原町後期高齢者医療特別会計補正予算について | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
請願第1号 | 県道「浦添西原線」道路整備事業の一部変更請願書 | 平成28年12月16日 | 採択 |
陳情第729号 | 子どもの貧困対策にとりくみ、よりよい教育環境整備を求める陳情 | 平成28年12月16日 | 採択 |
陳情第730号 | 学校における「集団フッ化物洗口導入」に反対する陳情 | 平成28年12月16日 | 採択 |
陳情第731号 | 「30人以下学級」早期完全実現と学習・特別支援員の増員に関する陳情 | 平成28年12月16日 | 採択 |
陳情第733号 | 「幼稚園・就学前教育」義務教育化・無償化に関する陳情 | 平成28年12月16日 | 採択 |
陳情第740号 | 平成29年度福祉施策及び予算の充実について(要請) | 平成28年12月16日 | 採択 |
陳情第741号 | 子どもの医療費助成への「罰則」廃止と、国の制度化を求める陳情書 | 平成28年12月16日 | 採択 |
意見書第7号 | 地方議会議員の厚生年金制度への加入を求める意見書 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
意見書第8号 | 教職員定数法改正等による「30人以下学級完全実現」のための意見書 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
意見書第9号 | 「義務教育費国庫負担制度」の堅持・拡充に関する意見書 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
意見書第10号 | 「幼稚園・就学前教育」義務教育化・無償化の早期実現を求める意見書 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
意見書第11号 | 名護市東沿岸部における海兵隊MVオスプレイの墜落に対する意見書 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
意見書第12号 | 子どもの医療費助成への「罰則」廃止と、国の制度化を求める意見書 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
決議第4号 | 西原町海外移住者子弟研修制度の存続を求める決議 | 平成28年12月16日 | 否決 |
決議第5号 | 名護市東沿岸部における海兵隊MVオスプレイの墜落に対する抗議決議 | 平成28年12月16日 | 原案可決 |
沖縄県介護広域連合議会議員の選挙について | 平成28年12月16日 | 伊計裕子 | |
閉会中の継続審査・調査申出書 | 平成28年12月16日 | 可決 | |
議員派遣の件 | 平成28年12月16日 | 可決 |