本文
会議の結果 2013年第2回定例会
平成25年(2013年)第2回西原町議会 定例会提出議案議決結果
意見書、決議
議決結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第2号 | 沖縄県後期高齢者医療広域連合規約の変更について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第3号 | 西原町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第4号 | 西原町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第5号 | 西原町現業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第6号 | 西原町新型インフルエンザ等対策本部条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第7号 | 西原町障害者介護給付認定審査会の委員の定数等を定める条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第8号 | 西原町重度心身障害者(児)医療費助成に関する条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第9号 | 西原町小児医療費助成に関する条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月5日 | 原案可決 |
議案第10号 | 西原町指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定等に関する基準を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第11号 | 西原町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第12号 | 西原町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第13号 | 西原町一般廃棄物処理施設の技術管理者の資格を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第14号 | 西原町道路の構造の技術的基準等を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第15号 | 西原町準用河川に設ける河川管理施設等の構造の技術的基準に関する条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第16号 | 西原町公営住宅等の整備に関する基準を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第17号 | 西原町都市公園条例の一部を改正する条例について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第18号 | 西原町移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第19号 | 平成24年度西原町一般会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第20号 | 平成24年度西原町国民健康保険特別会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第21号 | 平成24年度西原町後期高齢者医療特別会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第22号 | 平成24年度西原町介護保険特別会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第23号 | 平成24年度西原町土地区画整理事業特別会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第24号 | 平成24年度西原町公共下水道事業特別会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第25号 | 平成24年度西原町水道事業会計補正予算について | 平成25年3月6日 | 原案可決 |
議案第26号 | 平成25年度西原町一般会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第27号 | 平成25年度西原町国民健康保険特別会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第28号 | 平成25年度西原町後期高齢者医療特別会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第29号 | 平成25年度西原町介護保険特別会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第30号 | 平成25年度西原町土地区画整理事業特別会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第31号 | 平成25年度西原町公共下水道事業特別会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第32号 | 平成25年度西原町水道事業会計予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
議案第33号 | 平成24年度西原町一般会計補正予算について | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
諮問第1号 | 人権擁護委員候補者の推薦について(諮問) | 平成25年3月27日 | 適任 |
同意第1号 | 教育委員会委員の任命について(同意) | 平成25年3月27日 | 同意 |
同意第2号 | 教育委員会委員の任命について(同意) | 平成25年3月27日 | 同意 |
同意第3号 | 監査委員の選任について(同意) | 平成25年3月27日 | 同意 |
陳情第644号 | 平成25年度福祉施策及び予算の充実について(要請) | 平成25年3月27日 | 趣旨採択 |
陳情第645号 | 大幅増員と夜勤改善で安全・安心の医療・介護を求める陳情書について | 平成25年3月27日 | 採択 |
意見書第1号 | 大幅増員と夜勤改善で安全・安心の医療・介護を求める意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
陳情第646号 | 西原町学童クラブ充実について(陳情) | 平成25年3月27日 | 趣旨採択 |
陳情第647号 | 「議案、意見書、請願、陳情」に対する議員個々の賛否記録公表実施への陳情 | 平成25年3月27日 | 趣旨採択 |
陳情第649号 | 陳情書民間戦争被害者を救済する「新たな援護法」の制定を求める意見書について | H25.3.27 | 採択 |
意見書第2号 | 民間戦争被害者を救済する「新たな援護法」の制定を求める意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
陳情第652号 | 生活保護基準引き下げはしないことなど国に意見書提出を求める陳情書について | 平成25年3月27日 | 採択 |
意見書第3号 | 「生活保護基準引き下げはしないこと」を国に求める意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
陳情第653号 | 「年金2.5%の削減中止を求める意見書」採択に関する陳情について | 平成25年3月27日 | 採択 |
意見書第4号 | 年金2.5%削減中止を求める意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
決議第1号 | 4・28「主権回復の日」式典開催に対する抗議決議 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
意見書第5号 | TPP交渉への参加反対に関する意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
意見書第6号 | MV-22オスプレイからの飲料水ボトル落下事故に関する意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
決議第2号 | MV-22オスプレイからの飲料水ボトル落下事故に対する抗議決議 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
意見書第7号 | 米海兵隊員による住居侵入事件に関する意見書 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
決議第3号 | 米海兵隊員による住居侵入事件に対する抗議決議 | 平成25年3月27日 | 原案可決 |
閉会中の継続審査・調査申出書 | 平成25年3月27日 | 可決 | |
議員派遣の件 | 平成25年3月27日 | 可決 |