西原町議会議員選挙(2022年)
表1
有権者数 |
27,817人 |
投票者数 |
17,243人 |
投票率 |
61.99% |
執行日 |
2022年9月11日 |
議員定数 |
19人 |
候補者一覧
表2
得票数 |
名前 |
当 1,507票 |
宮里洋史 |
当 1,273票 |
伊集悟 |
当 1,270票 |
長濱ひろみ |
当 1,206票 |
伊計裕子 |
当 869票 |
喜納昌盛 |
当 859票 |
大田實 |
当 853票 |
儀間駿太郎 |
当 810票 |
山城勝貴 |
当 763.737票 |
大城純孝 |
当 753.701票 |
大城誠一 |
当 707票 |
真栄城哲 |
当 688票 |
與那嶺良樹 |
当 683票 |
仲松勤 |
当 681票 |
屋比久満 |
当 587票 |
新田宗信 |
当 575票 |
前里光信 |
当 569票 |
新川喜男 |
当 488票 |
与儀清 |
当 435.561票 |
大城好弘 |
430票 |
呉屋勝彦 |
409票 |
仲宗根武 |
124票 |
新崎敬子 |
西原町議会議員補欠選挙(2020年7月5日執行)
表3
有権者数 |
27,137人 |
投票者数 |
9,336人 |
投票率 |
34.40% |
執行日 |
2020年7月5日 |
候補者一覧
表4
得票数 |
名前 |
当 2,099.379票 |
儀間 信子 |
当 2,071.62票 |
儀間 駿太郎 |
当 1,905票 |
山城 勝貴 |
当 1,852票 |
大田 實 |
1,175票 |
新田 宗信 |
※町議員4名の欠員が生じた為、公職選挙法第113条第1項第6号の規定により補欠選挙を執行した。
西原町議会議員選挙(2018年)
表5
有権者数 |
27,293人 |
投票者数 |
15,424人 |
投票率 |
56.51% |
執行日 |
2018年9月9日 |
議員定数 |
19人 |
候補者一覧
表6
得票数 |
名前 |
当 1,278票 |
崎原盛秀 |
当 1,191票 |
伊集悟 |
当 1,152票 |
伊計裕子 |
当 1,093票 |
長濱ひろみ |
当 959.55票 |
宮里洋史 |
当 807票 |
上里善清 |
当 802.402票 |
與那嶺義雄 |
当 766票 |
仲松勤 |
当 730票 |
喜納昌盛 |
当 647票 |
前里光信 |
当 631.804票 |
宮里芳男 |
当 613票 |
真栄城哲 |
当 601票 |
平良正行 |
当 586.24票 |
新川喜男 |
当 555.506票 |
大城誠一 |
当 551.481票 |
大城好弘 |
当 532票 |
與儀清 |
当 500票 |
屋比久満 |
当 477.011票 |
大城純孝 |
451票 |
儀間信子 |
264票 |
宮平大作 |
西原町議会議員補欠選挙(2016年)
表7
有権者数 |
27,191人 |
投票者数 |
13,595人 |
投票率 |
50.00% |
選挙すべき人数 |
1人 |
候補者一覧
表8
得票数 |
名前 |
当 6,505票 |
平良正行 |
4,613票 |
伊集悟 |
1,763票 |
新田宗信 |
※町議員1名の欠員が生じた為、公職選挙法第113条第3号第3項の規定により補欠選挙を執行した。
西原町議会議員選挙(2014年)
表9
有権者数 |
26,127人 |
投票者数 |
15,621人 |
投票率 |
59.79% |
議員定数 |
19人 |
候補者一覧
表10
得票数 |
名前 |
当 1,289票 |
長濱ひろみ |
当 1075.211票 |
宮里洋史 |
当 999票 |
伊計裕子 |
当 788.56票 |
新川喜男 |
当 714.886票 |
大城純孝 |
当 706票 |
喜納昌盛 |
当 675.181票 |
大城誠一 |
当 663票 |
真栄城哲 |
当 652票 |
屋比久満 |
当 649票 |
上里善清 |
当 608.748票 |
與那嶺義雄 |
当 606.478票 |
宮里芳男 |
当 604票 |
仲松勤 |
当 568票 |
伊波時男 |
当 562票 |
儀間信子 |
当 558票 |
呉屋悟 |
当 550票 |
前里光信 |
当 521票 |
與儀清 |
当 519.095票 |
大城好弘 |
441.169票 |
仲宗根武 |
422.83票 |
仲宗根健仁 |
392票 |
中山進 |
387票 |
城間義光 |
258.836票 |
大城清松 |
199票 |
山口喜七郎 |
西原町議会議員補欠選挙(2012年)
表11
有権者数 |
26,028人 |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
選挙すべき人数 |
1人 |
候補者一覧
※町議員1名の欠員が生じた為、公職選挙法第113条第3号第3項の規定により補欠選挙を執行した。
西原町議会議員選挙(2010年)
表13
有権者数 |
25,704人 |
投票者数 |
14,677人 |
投票率 |
57.10% |
議員定数 |
19人 |
候補者一覧
表14
得票数 |
名前 |
当 1,420票 |
長浜ひろみ |
当 968票 |
上里善清 |
当 942票 |
喜納昌盛 |
当 900票 |
伊礼一美 |
当 861.244票 |
大城誠一 |
当 837.504票 |
新川喜男 |
当 756.358票 |
宮里芳男 |
当 748票 |
呉屋悟 |
当 714.521票 |
大城純孝 |
当 679票 |
有田力 |
当 659票 |
仲宗根健仁 |
当 656.234票 |
大城好弘 |
当 646票 |
伊波時男 |
当 638票 |
前里光信 |
当 633.137票 |
与那嶺義雄 |
当 622.266票 |
城間義光 |
当 587票 |
儀間信子 |
当 565票 |
宮城秀功 |
当 496票 |
仲松勤 |
86.733票 |
城間清 |
46票 |
石田辰夫 |
西原町議会議員選挙(2006年)
表15
有権者数 |
24,516人 |
投票者数 |
16,459人 |
投票率 |
67.14% |
議員定数 |
19人 |
候補者一覧
表16
得票数 |
名前 |
当 1,128票 |
長浜ひろみ |
当 1,114票 |
富春治 |
当 941.692票 |
与那嶺義雄 |
当 848票 |
伊礼一美 |
当 846票 |
伊波時男 |
当 807.307票 |
新川喜男 |
当 759票 |
呉屋悟 |
当 745票 |
有田力 |
当 707票 |
前里光信 |
当 692票 |
小川孝 |
当 657票 |
仲松勤 |
当 650票 |
宮城秀功 |
当 648票 |
屋宜宣太郎 |
当 639票 |
儀間信子 |
当 622.046票 |
大城純孝 |
当 608票 |
玉井正幸 |
当 602.953票 |
大城好弘 |
当 599.56票 |
城間義光 |
当 586.439票 |
城間信三 |
573票 |
伊川幸子 |
532票 |
上里善清 |
510票 |
新田宗信 |
433票 |
仲宗根健仁 |
西原町議会議員選挙(2002年)
表17
有権者数 |
23,073人 |
投票者数 |
15,836人 |
投票率 |
68.63% |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表18
得票数 |
名前 |
当 866.595票 |
城間信三 |
当 857票 |
屋宜宣太郎 |
当 826票 |
長浜ひろみ |
当 755票 |
有田力 |
当 752票 |
屋良朝英 |
当 743票 |
富春治 |
当 725票 |
宮城秀功 |
当 713.153票 |
大城純孝 |
当 689票 |
小川孝 |
当 664.988票 |
呉屋實 |
当 652.969票 |
城間義光 |
当 619票 |
伊礼一美 |
当 610.579票 |
新川喜男 |
当 601票 |
前里光信 |
当 588票 |
仲宗根健仁 |
当 583.42票 |
与那嶺義雄 |
当 582.846票 |
大城好弘 |
当 572.011票 |
呉屋吉則 |
当 541票 |
伊川幸子 |
当 534票 |
儀間信子 |
当 523票 |
玉井正幸 |
当 510票 |
新田宗信 |
452票 |
仲松勤 |
451.435票 |
城間盛安 |
239票 |
崎原盛善 |
西原町議会議員選挙(1998年)
表19
有権者数 |
21,344人 |
投票者数 |
15,801人 |
投票率 |
74.03% |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表20
得票数 |
名前 |
当 734票 |
小川孝 |
当 720.679票 |
呉屋實 |
当 695票 |
長浜ひろみ |
当 664票 |
富春治 |
当 653票 |
屋良朝英 |
当 624.32票 |
呉屋吉則 |
当 623.693票 |
与那嶺義雄 |
当 606票 |
前里光信 |
当 586票 |
宮城秀功 |
当 570.572票 |
大城好弘 |
当 568.358票 |
城間義光 |
当 558.306票 |
新川喜男 |
当 550票 |
新田宗信 |
当 514票 |
伊川幸子 |
当 505票 |
玉井正幸 |
当 504票 |
儀間信子 |
当 504票 |
仲松勤 |
当 489票 |
伊礼一美 |
当 476.24票 |
町田宗助 |
当 471票 |
仲宗根建仁 |
当 465.387票 |
城間盛安 |
当 463.997票 |
宮平宗輔 |
458票 |
親泊輝延 |
453票 |
屋宜宣太郎 |
451.254票 |
城間信三 |
443.104票 |
大城純孝 |
375.323票 |
大城盛孝 |
361票 |
伊集栄子 |
353票 |
崎原盛善 |
96票 |
上原義人 |
81.761票 |
町田浩二 |
西原町議会議員選挙(1994年)
表21
有権者数 |
18,166人 |
投票者数 |
13,983人 |
投票率 |
76.97% |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表22
得票数 |
名前 |
当 1,042票 |
富春治 |
当 720票 |
宮城秀功 |
当 698.828票 |
新垣盛光 |
当 698.311票 |
城間光雄 |
当 689.583票 |
与那嶺義雄 |
当 635票 |
前里光信 |
当 590票 |
儀間信子 |
当 583票 |
伊川幸子 |
当 566票 |
小波津善一 |
当 554票 |
仲松勤 |
当 547.596票 |
城間信三 |
当 545.416票 |
新川喜男 |
当 543票 |
親泊輝延 |
当 539.564票 |
大城盛孝 |
当 526票 |
伊礼一美 |
当 513票 |
宮平宗輔 |
当 510票 |
大嶺盛義 |
当 489票 |
屋宜宣太郎 |
当 482票 |
新田宗信 |
当 461.606票 |
新垣常夫 |
当 441.091票 |
城間盛安 |
当 430票 |
与那城章 |
429票 |
外間惟正 |
406票 |
稲福勝美 |
202票 |
上亀直一 |
西原町議会議員選挙(1990年)
表23
有権者数 |
16,013人 |
投票者数 |
12,966人 |
投票率 |
80.97% |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表24
得票数 |
名前 |
当 854票 |
富春治 |
当 730.464票 |
新垣盛光 |
当 688.8票 |
与那嶺義雄 |
当 630票 |
小波津善一 |
当 534票 |
大嶺盛義 |
当 534票 |
宮平宗輔 |
当 533.995票 |
城間光雄 |
当 530票 |
上亀直一 |
当 527票 |
前里光信 |
当 522票 |
与那城章 |
当 490票 |
大城盛孝 |
当 486票 |
新田宗信 |
当 481.96票 |
新川喜男 |
当 455票 |
比嘉昭幸 |
当 453.532票 |
新垣常夫 |
当 438票 |
稲福勝美 |
当 436.2票 |
新川康之 |
当 412票 |
親泊輝延 |
当 399票 |
座波進 |
当 397票 |
伊礼一美 |
当 375票 |
儀間信子 |
当 357票 |
城間盛安 |
349票 |
宮城正吉 |
317票 |
玉得博久 |
314票 |
玉城守市 |
305票 |
外間惟正 |
304票 |
澤岻正孝 |
西原町議会議員選挙(1986年)
表25
有権者数 |
13,950人 |
投票者数 |
11,638人 |
投票率 |
83.43% |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表26
得票数 |
名前 |
当 871.018票 |
与那嶺義雄 |
当 685票 |
富春治 |
当 640.658票 |
新垣盛光 |
当 640票 |
城間光雄 |
当 590票 |
前里光信 |
当 531票 |
翁長正吉 |
当 523.845票 |
新川喜男 |
当 444票 |
宮平宗輔 |
当 432票 |
与那城長助 |
当 423.579票 |
新垣和男 |
当 419票 |
大嶺盛義 |
当 409票 |
外間惟正 |
当 408.559票 |
新垣常夫 |
当 389票 |
比嘉昭幸 |
当 386票 |
宮城正吉 |
当 379票 |
座波進 |
当 378票 |
崎原盛善 |
当 360票 |
親泊輝武 |
当 316票 |
屋良朝光 |
305票 |
上亀直一 |
275票 |
中山正徳 |
248票 |
玉城守市 |
西原町議会議員選挙(1982年)
表27
有権者数 |
10,657人 |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
執行日 |
1982年9月19日 |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表28
得票数 |
名前 |
当 無投票 |
稲福 勝美 |
当 無投票 |
親泊 輝武 |
当 無投票 |
新垣 盛光 |
当 無投票 |
座波 進 |
当 無投票 |
比嘉 昭幸 |
当 無投票 |
城間 光雄 |
当 無投票 |
上亀 直一 |
当 無投票 |
宮平 宗輔 |
当 無投票 |
大城 盛孝 |
当 無投票 |
屋良 朝光 |
当 無投票 |
稲福 恭助 |
当 無投票 |
中山 正徳 |
当 無投票 |
大嶺 盛義 |
当 無投票 |
翁長 正吉 |
当 無投票 |
新垣 和男 |
当 無投票 |
新垣 常夫 |
当 無投票 |
前里 光信 |
当 無投票 |
崎原 盛善 |
当 無投票 |
新川 康之 |
当 無投票 |
富 春治 |
当 無投票 |
玉城 守市 |
当 無投票 |
与那城 長助 |
西原村議会議員選挙(1978年)
表29
有権者数 |
9,152人 |
投票者数 |
8,094人 |
投票率 |
88.43% |
執行日 |
1978年9月3日 |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表30
得票数 |
名前 |
当 510.888票 |
稲福 勝美 |
当 404票 |
翁長 正吉 |
当 402.069票 |
宮平 宗輔 |
当 381票 |
上亀 直一 |
当 373票 |
新川 康之 |
当 368票 |
与那城 長助 |
当 356.194票 |
大城 盛孝 |
当 352票 |
城間 光雄 |
当 348票 |
屋良 朝光 |
当 344票 |
新垣 和男 |
当 328票 |
玉城 守市 |
当 325.111票 |
稲福 恭助 |
当 322票 |
比嘉 昭幸 |
当 319.557票 |
新垣 盛光 |
当 317票 |
崎原 盛善 |
当 311票 |
座波 進 |
当 307票 |
中山 正徳 |
当 292票 |
小波津 享元 |
当 265票 |
大嶺 盛義 |
当 262票 |
新垣 常夫 |
当 252.93票 |
宮平 安司 |
当 248票 |
親泊 輝武 |
244.247票 |
玉井 正幸 |
216票 |
与儀 栄 |
160票 |
泉川 寛信 |
西原村議会議員選挙(1974年)
表31
有権者数 |
6,550人 |
投票者数 |
5,915人 |
投票率 |
90.30% |
執行日 |
1974年9月8日 |
議員定数 |
20人 |
候補者一覧
表32
得票数 |
名前 |
当 334.388票 |
新垣 盛光 |
当 296票 |
城間 光雄 |
当 290票 |
比嘉 昭幸 |
当 258.073票 |
与那城 長助 |
当 251票 |
稲福 恭助 |
当 251票 |
親泊 輝武 |
当 247.65票 |
新川 康之 |
当 246票 |
大嶺 盛義 |
当 246票 |
与儀 栄 |
当 243票 |
翁長 正吉 |
当 231.044票 |
大城 盛孝 |
当 231票 |
稲福 勝美 |
当 226.296票 |
新垣 常夫 |
当 222.926票 |
与那城 勲 |
当 221票 |
中山 正徳 |
当 214票 |
小波津 享元 |
当 214票 |
屋良 朝光 |
当 213.479票 |
宮平 安司 |
当 208.445票 |
宮平 宗輔 |
当 206.269票 |
新垣 和男 |
205票 |
与古田 光助 |
193票 |
銘苅 義明 |
167票 |
泉川 寛信 |
155.075票 |
宮平 定昌 |
150票 |
糸数 幸次郎 |
133.35票 |
新川 凌市 |
西原村議会議員選挙(1970年)
表33
有権者数 |
5,283人 |
投票者数 |
4,932人 |
投票率 |
93.35% |
執行日 |
1970年9月13日 |
議員定数 |
16人 |
候補者一覧
表34
得票数 |
名前 |
当 319票 |
親泊 輝武 |
当 312票 |
与那城 勲 |
当 270票 |
与古田 光助 |
当 265票 |
中山 正徳 |
当 264.529票 |
新垣 盛光 |
当 261票 |
稲福 恭助 |
当 255票 |
外間 正栄 |
当 254票 |
小波津 享元 |
当 243票 |
宇久田 朝秀 |
当 243票 |
屋良 朝光 |
当 242票 |
城間 光雄 |
当 242票 |
宮平 定昌 |
当 238.377票 |
新垣 貞雄 |
当 235.132票 |
新川 正雄 |
当 229票 |
比嘉 昭幸 |
当 208票 |
与儀 栄 |
205.867票 |
新川 郁夫 |
204票 |
宮里 景進 |
194票 |
小波津 栄輝 |
189.093票 |
新垣 良計 |
西原村議会議員選挙(1966年)
表35
有権者数 |
4,566人 |
投票者数 |
4,253人 |
投票率 |
93.14% |
執行日 |
1966年9月11日 |
議員定数 |
16人 |
候補者一覧
表36
得票数 |
名前 |
当 365票 |
城間 光雄 |
当 312票 |
呉屋 栄善 |
当 308票 |
大城 勝冶 |
当 292票 |
与那城 勲 |
当 282票 |
外間 正栄 |
当 281票 |
屋良 朝光 |
当 248票 |
新垣 良計 |
当 242票 |
安谷屋 昌夫 |
当 233票 |
与儀 栄 |
当 229票 |
小波津 正範 |
当 223票 |
新川 郁夫 |
当 222票 |
新川 正雄 |
当 216票 |
宮里 景進 |
当 206票 |
中山 正徳 |
当 200票 |
比嘉 昭幸 |
当 189票 |
米須 清喜 |
156票 |
親泊 輝武 |
西原村議会議員選挙(1962年)
表37
有権者数 |
4,478人 |
投票者数 |
4,180人 |
投票率 |
93.34% |
執行日 |
1962年9月9日 |
議員定数 |
16人 |
候補者一覧
表38
得票数 |
名前 |
当 331票 |
宮里 景進 |
当 307票 |
外間 正栄 |
当 294票 |
金城 哲男 |
当 278票 |
屋良 朝光 |
当 261票 |
城間 光雄 |
当 244票 |
与儀 栄 |
当 235票 |
中山 正徳 |
当 231票 |
小波津 正範 |
当 227票 |
小橋川 善伸 |
当 224票 |
中山 貞信 |
当 222票 |
米須 清喜 |
当 222票 |
親泊 輝武 |
当 222票 |
新垣 貞雄 |
当 222票 |
新川 郁夫 |
当 203票 |
宮平 繕一 |
当 159票 |
新川 正雄 |
120票 |
新垣 憲一 |
109票 |
呉屋 孝三 |
西原村議会議員選挙(1958年)
表39
有権者数 |
4,299人 |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
執行日 |
1958年9月14日 |
議員定数 |
16人 |
候補者一覧
表40
得票数 |
名前 |
当 無投票 |
小波津 正範 |
当 無投票 |
与儀 栄 |
当 無投票 |
宮平 繕一 |
当 無投票 |
新川 正雄 |
当 無投票 |
宮平 盛太郎 |
当 無投票 |
屋良 朝智 |
当 無投票 |
小波津 善市 |
当 無投票 |
喜屋武 久正 |
当 無投票 |
小橋川 善伸 |
当 無投票 |
親泊 輝武 |
当 無投票 |
米須 清喜 |
当 無投票 |
大城 勝冶 |
当 無投票 |
城間 光雄 |
当 無投票 |
与那嶺 英弘 |
当 無投票 |
糸数 太郎 |
当 無投票 |
宮里 景進 |
西原村議会議員選挙(1954年)
表41
有権者数 |
-(不明) |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
執行日 |
1954年9月12日 |
議員定数 |
16人 |
候補者一覧
表42
得票数 |
名前 |
当 無投票 |
宮平 盛太郎 |
当 無投票 |
城間 正光 |
当 無投票 |
与儀 栄 |
当 無投票 |
佐久田 喜一 |
当 無投票 |
大城 勝冶 |
当 無投票 |
新垣 清太郎 |
当 無投票 |
仲宗根 精恵 |
当 無投票 |
平良 勇 |
当 無投票 |
糸数 太郎 |
当 無投票 |
親泊 輝武 |
当 無投票 |
外間 仁栄 |
当 無投票 |
玉那覇 馨 |
当 無投票 |
小波津 正範 |
当 無投票 |
屋良 朝智 |
当 無投票 |
与那覇 清太郎 |
当 無投票 |
城間 光雄 |
西原村議会議員選挙(1953年)
表43
有権者数 |
-(不明) |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
執行日 |
1953年3月29日 |
議員定数 |
9人 |
候補者一覧
表44
得票数 |
名前 |
当 無投票 |
玉那覇 秀雄 |
当 無投票 |
小橋川 潔 |
当 無投票 |
玉那覇 重英 |
当 無投票 |
金城 佑好 |
当 無投票 |
泉川 寛得 |
当 無投票 |
佐久田 喜一 |
当 無投票 |
城間 勇吉 |
当 無投票 |
喜屋武 久正 |
当 無投票 |
大城 純勝 |
西原村議会議員選挙(1950年)
表45
有権者数 |
-(不明) |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
執行日 |
1950年9月10日 |
議員定数 |
8人 |
候補者一覧
表46
得票数 |
名前 |
当 不明 |
糸数 亀千代 |
当 不明 |
屋良 朝智 |
当 不明 |
呉屋 敦司 |
当 不明 |
親泊 輝昌 |
当 不明 |
与那城 清太郎 |
当 不明 |
大城 哲雄 |
当 不明 |
平敷 静男 |
当 不明 |
渡久平 元助 |
不明 |
小橋川 善伸 |
不明 |
潮平 寛降 |
西原村議会議員選挙(1948年)
表47
有権者数 |
-(不明) |
投票者数 |
- |
投票率 |
- |
執行日 |
1948年2月8日 |
議員定数 |
22人 |
候補者一覧
表48
得票数 |
名前 |
当 無投票 |
宮平 光清 |
当 無投票 |
大城 純勝 |
当 無投票 |
玉那覇 信栄 |
当 無投票 |
玉那覇 盛孝 |
当 無投票 |
城間 光正 |
当 無投票 |
渡名喜 徳 |
当 無投票 |
崎原 盛好 |
当 無投票 |
田場 盛一 |
当 無投票 |
新川 善吉 |
当 無投票 |
城間 三良 |
当 無投票 |
宮平 勝哉 |
当 無投票 |
小波津 正興 |
当 無投票 |
与那嶺 栄吉 |
当 無投票 |
大城 哲雄 |
当 無投票 |
小橋川 吉次郎 |
当 無投票 |
小橋川 盛順 |
当 無投票 |
宮平 盛太郎 |
当 無投票 |
与儀 清行 |
当 無投票 |
渡久平 元祺 |
当 無投票 |
屋良 朝彦 |
当 無投票 |
花城 清光 |
当 無投票 |
新垣 清太郎 |
※ 軍指令の沖縄新選挙法による初の村議会議員選挙