ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報にしはら > 声の広報にしはら

本文

声の広報にしはら

ページID:0002185 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

声の広報にしはらは、広報にしはらの情報を音声でお届けしています。
音訳ボランティアサークル「声の広報かけはし」が録音しています。
ブラウザが音声再生に対応していない場合、音声ファイルダウンロードを押してください。

さわりん

2025年4月号

表1
内容  
  • NO.635 広報にしはら1月号表紙
  • いままでありがとう!こども園にうまれ変わります!
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/1.28MB]
  • 施政方針
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/41.07MB]
  • わったーまちの話題
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/11.48MB]
  • 令和7年度 集団健診のお知らせ【特定健診、胃、肺、大腸がん検診】
  • 4月2日から8日までは「発達障害啓発週間」です。
  • 65歳以上で5歳刻みの年齢の方へ
  • 満65歳以上の非課税世帯の方へ~加齢性難聴者に対する補聴器購入費用を助成します!~
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/13.55MB]
  • 令和7年度から給食費を改定します
  • 児童扶養手当・特別児童扶養手当の手当額について
  • 西原東幼稚園は「西原東こども園」に生まれ変わります!
  • ゆんたく広場にしまーる
  • マイナンバーカード夜間・休日窓口のご案内
  • 国民年金保険料「未納」のままだと損?
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/10.8MB]
  • 引っ越しごみについて
  • ゴールデンウイーク期間中のごみ収集日程
  • 狂犬病予防注射は、飼い主の義務です!
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/10.16MB]
  • 町税等の納付に、便利で確実な口座振替をオススメします!
  • 令和7年度 町税等納期限(口座振替日)一覧表
  • おしらせでーびる
  • 愛のおくりもの
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/11.04MB]
  • 掛保久コミュニティーセンター完成
  • 町内相談機関
  • 生涯学習だより
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/5.29MB]
  • ACT PROJECT 2025 in 沖縄
  • 「わたしが紹介したい西原町」フォトコンテスト
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/2.56MB]

2025年3月号

表1
内容  
  • NO.635 広報にしはら1月号表紙
  • いままでありがとう!こども園にうまれ変わります!
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/1.49MB]
  • わったーまちの話題
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/7.91MB]
  • わったーまちの話題
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/6.71MB]
  • さわふじNo.47令和6年度版男女共同参画だより
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/11.85MB]
  • 40歳以上の方へお知らせ特定健診・がん検診・人間ドック受診期限は3月31日まで!
  • 注意 国民健康保険証は、令和7年7月31日まで使えます!
  • 健康だより 親子健康手帳ってなぁに?
  • ゆんたく広場にしまーる
  • いいあんべー家の介護予防教室「ピラティスで姿勢を整え、快適な毎日へ」
  • 介護予防拠点施設いいあんべー家サークルメンバー募集中!「ペーパークラフトサークル」クラフトバック作り体験会を開催します
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.89MB]
  • 令和6年度価格高騰対応重点支援給付金(非課税世帯に対する給付金)のご案内
  • 文化財コラム
  • 引越のときは 転出の手続は便利なマイナンバーカードで!
  • 3月24日(月曜日)から変更 パスポートの作成時間(申請~受取)と料金
  • 1月8日(水曜日)開催 国民年金保険料の免除手続等に関する説明会
  • マイナンバーカードに関するお知らせ
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/12.57MB]
  • 令和7年4月1日から事業系ごみの出し方が変わります!
  • 引っ越しごみについて
  • 町が収集しないごみについて
  • 犬の飼いかたマナーを守りましょう
  • 軽自動車等の抹消・名義変更等の手続はお済みですか?
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.54MB]
  • 「第3期西原町まちづくり指針(案)」に対するご意見を募集します!
  • ネーミングライツ提案募集中
  • 令和7年度 西原町人材育成会 学資金貸費生募集!
  • 「西原町都市計画審議会」の委員を募集します!
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/13.28MB]
  • 愛の贈りもの
  • 国勢調査がはじまります ご協力よろしくお願いします
  • こどもの居場所を開設しています
  • 【令和6年度沖縄県統計功績者表彰受賞者及び統計グラフコンクール入賞者の紹介】
  • おしらせでーびる
  • 「#7119」及び救急車適正利用の推進
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.63MB]
  • 納め忘れにご注意
  • 西原町職員の不祥事に対するお詫び
  • 町内相談機関
  • 生涯学習だより
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/7.95MB]
  • 文教のまち「西原町教育の日」開催
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/1.38MB]

2025年2月号

表1
内容  
  • NO.635 広報にしはら1月号表紙
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/1.39MB]
  • 令和7年 西原町 二十歳のつどい

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/4.74MB]

  • わったーまちの話題

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.46MB]

  • 西原町健康づくり推進員って?
  • 65歳以上の方へ予防接種の接種期限がせまっています!
  • 65歳以上の介護保険要介護認定者の方へ所得税や住民税の控除対象になる場合があります!
  • 健康だより
  • ゆんたく広場にしまーる
  • 理学療法士による健康づくり講座「空手エクササイズで介護予防」

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/10.98MB]

  • 令和6年分所得税の確定申告のお知らせ
  • スマホとマイナンバーカードを利用した電子申告が便利です!
  • 令和7年度 (令和6年分)町県民税兼国民健康保険税申告のお知らせ
  • 申告フローチャート

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.2MB]

  • 「マイナンバーカード」申請サポート、実施中!
  • 「 20歳 」になったら国民年金
  • 児童手当の申請はお済みですか?
  • 海外から侵入した農作物の害虫セグロウリミバエが発見されました

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/10.5MB]

  • 愛の贈りもの
  • 令和7年度国勢調査 調査員募集
  • ワンコインで備えよう!~交通災害共催~
  • おしらせでーびる
  • 2・3月就職セミナー情報

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/12.75MB]

  • 納め忘れにご注意
  • はかりの定期検査について
  • 町内相談機関
  • 生涯学習だより

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/8.99MB]

  • 令和7年 親睦と交流の場 新春のつどい 令和6年度西原町功労者表彰式典

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/592KB]

 

2025年1月号

表1
内容  
  • NO.635 広報にしはら1月号表紙
音声ファイルダウンロード [その他のファイル/1.08MB]
  • 新年のごあいさつ
  • にしはらみらいこども会議~あなたが町長ならどんなまちにしたい?~

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.78MB]

  • わったーまちの話題
  • 能登半島地震 災害派遣職員報告
  • 文化財コラム

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/13.73MB]

  • 国民健康保険加入者の方へ 国民健康保険税・普通徴収の方の納付方法は、口座振替が原則となりました。
  • 昭和32年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方へ 風しん抗体検査・予防接種のクーポン券の有効期限は令和7年2月28日まで
  • 健康だより
  • 「西原町地域公共交通協議会委員」の募集について
  • 【令和6年度 価格高騰対応重点支援給付金について】
  • 第2回 西原町障がい福祉フェスティバル
  • 新しく「民生委員・児童委員」が加わりました!!
  • 新規採用職員(12月1日付け)

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.5MB]

  • 介護の日フェア2024
  • 「スポーツリズムトレーニング」保護者もお子様と一緒に体を動かしましょう!
  • ゆんたく広場にしまーる
  • 最期まで自分らしく生きるための道しるべ(命しるべ)
  • 「リフレッシュストレッチ」座位、マットでのストレッチで体を伸ばします

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.35MB]

  • マイナンバーカード申請サポート実施中!
  • 「公的年金制度」のご案内
  • 「国民年金保険料」の「選べる納付方法」
  • 令和7年4月に町立小学校に入学予定のお子さまがいらっしゃる保護者の方へ 「入学準備金」に係る就学援助申請案内(就学前申請)
  • 令和7年度 西原町会計年度任用職員の募集について
  • 保育士等の募集について

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/10.7MB]

  • 「西原町都市計画マスタープラン(案)」のご意見を募集します!
  • 愛の贈りもの
  • 1月・2月就職セミナー情報
  • おしらせでーびる

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/14.27MB]

  • 納め忘れにご注意
  • 西原町職員の度重なる不祥事に対するお詫び
  • 町内相談機関
  • 生涯学習だより

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/9.0MB]

  • 親睦と交流の場 令和7年 西原町新春のつどい
  • 令和7年2月1日(土曜日)は「西原町教育の日」です
  • あなたの確定申告は、電子申告? 書面申告?西原町では約4人に3人がe-TAXで電子申告しています!

音声ファイルダウンロード [その他のファイル/5.77MB]


議会だより