ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 福祉課 > 東日本大震災による被災者支援について

本文

東日本大震災による被災者支援について

ページID:0001492 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

全国避難者情報システムについて

東日本大震災により西原町へ避難されているみなさまへ
~「全国避難者情報システム」が開始されています。~

東日本大震災により被災地から避難されている方が、避難元県や避難元市町村からの通知や各種給付等の連絡を受けられるようにするため、現在、全国の市町村で、「全国避難者情報システム」への情報提供を行っています。
つきましては、西原町に避難されている皆様は、下記の受付窓口にご自身の情報提供を行ってください。

※避難元県や避難元市町村への情報提供は、避難者の同意のもと行っています。
詳しくは総務部町民生活課記または「総務省ホームページ」をご覧ください。

総務省ホームページ<外部リンク>
宮城県から県外に避難されている皆様へ [PDFファイル/398KB]

受付窓口及びお問い合わせ

総務部町民課 住民係 Tel:098-945-5012

東日本大震災被災者支援行政サービスについて

現在、被災地から県営団地や個人宅に避難されている被災者の方々に対し、
西原町ではすばやい情報提供と被災者支援行政サービスを行っています。
 

東日本大震災義援金募金のお礼とご報告

町では、被災された方々を支援するため、義援金や募金を呼びかけましたところ、町民のみなさま、各企業、各団体にご協力いただきました。皆様から温かいお気持ちをお寄せいただきありがとうございます。

受付義援金受付合計

西原町受付義援金合計
H28.4.15~H31.3.31 898,590円
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>