ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 福祉課 > 認知症についての相談窓口

本文

認知症についての相談窓口

ページID:0001413 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

西原町地域包括支援センター(社会福祉協議会内)

包括支援センター

 認知症がご心配な方の相談をはじめ、介護保険サービス利用や医療機関の受診などに関する相談などに応じています。

表1
西原町字与那城135 Tel:098-882-0117

西原町役場 福祉課 介護支援係

 認知症に関するご相談、介護保険等の相談に応じます。場合に応じてご自宅へ訪問し、生活状況を確認のうえ支援していきます。また、認知症予防に関する事業紹介等を行っています。

表2
西原町字与那城140-1 Tel:098-945-4791

沖縄県認知症疾患医療センター

 「認知症疾患医療センター」では、無料相談や認知症の確定診断を行い、関係機関と協力しながら安定した生活ができるようお手伝いします。完全予約制となっています。

表3
1)サマリヤ人病院
南風原町字新川460
Tel:098-888-3784
2)北中城若松病院
北中城村字大城311
Tel:098-975-6122
3)天久台病院
那覇市天久1123
Tel:098-868-2101
4)琉球大学病院
西原町字上原207
Tel:098-895-1765

若年性認知症相談窓口 オレンジサポート室

 18歳~64歳で発症した認知症を「若年性認知症」といいます。「物忘れがひどくなった」「仕事がはかどらなくなった」「なんか最近おかしいな」と思ったらご相談ください。

表4
宜野湾市普天間1-9-3 Tel:098-943-4085
<外部リンク><外部リンク>