本文
繁忙期の住⺠異動⼿続における特設会場の設置について
繁忙期の住⺠異動⼿続における特設会場の設置について
通常、町⺠課窓⼝で⾏っている住⺠異動⼿続きを円滑に⾏うため、繁忙期は特設会場を設置します。
【特設会場の概要】
設置期間:令和7年4月1日(火曜日)〜 令和7年4月4日(金曜日)
開設時間:午前8時30分 〜 午後5時00分
設置場所:⻄原町役場 町⺠広場(東⼝)
【受付内容】
特設会場では、以下の住⺠異動⼿続きが可能です。
転入・転出・ 転居届
【必要なもの】
- 転出証明書(マイナンバーカードを利用して転出届を出した方は不要)
- マイナンバーカード(お持ちでない方は、他の本人確認書類)
- 在留カード(外国人のみ)*お持ちでない方はパスポートをご持参ください
【注意事項】
- 特設会場では、事前予約は⾏っておりません。
- 当日は大変込み合います。例年、待ち時間は約3〜4時間です。時間に余裕をもってお越しくださ
(新築物件に住所登録をされるお客様へ)
以下の必要事項が確認できない場合、当日での住所登録ができない場合があります。
- 不動産登記簿をお持ちであるか。
- ライフライン(電気・水道)が開通されているか。
- 新住所地には、すでに住んでいるか。(当日住み始めるのであれば可、予定では不可)
(琉球大学の学生寮へ住所登録をされるお客様へ)
- 学生寮の方書(棟の名称、部屋番号)を事前にご確認のうえ来庁をお願いします。
【問い合わせ先】
⻄原町役場 町⺠課 住⺠年金係
電話番号:098−945−5012