ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 町民課 > コンビニ交付について

本文

コンビニ交付について

ページID:0001723 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

コンビニなどで住民票の写し等を取得できます [PDFファイル/417KB]

コンビニで取得可能な税証明書について

表1
所得証明書 所得額が表示されます。※給与、年金については、収入額も表示されます。
課税台帳記載事項証明書
(課税証明書)
所得額、控除額、扶養等の内訳、年税額が表示されます。
※給与、年金については、収入額も表示されます。
※森林環境税、調整控除、税額控除(定額減税など)については記載されていません。記載が必要な場合は、窓口または郵送にてご請求ください。

※マイナンバーカード本人の最新年度分のみ取得できます。
※証明年度の1月1日に西原町に住民登録があり、住民税の課税台帳がある(申告や給与・年金等の報告がされている)方のみ利用可能です。被扶養者等で課税台帳が作成されていない方は利用できません。
※町外へ転出した時点でコンビニ交付は利用できません。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>