本文
税の各種証明
各種証明は、次のとおり受けられます。
(代理人の場合は原則として、委任状 [PDFファイル/62KB]が必要です)
町民課窓口で申請
- 所得証明書
- 課税証明書
- 評価証明書
- 所得証明書
(児童手当用・児童扶養手当用) - 営業証明書
(法人のみ) - 無資産証明書
- 納税証明書
(町県民税・固定資産税) - 扶養証明書
- 公課証明書
- 法人町民税納税証明書
- 資産証明書
- 軽自動車税納税証明書
税務課(資産税係)窓口で申請
- 住宅課税証明書
- 建物滅失証明書
- 住宅用家屋証明書
- 課税台帳の写し
納税証明のおもな利用 | 資金の借入 | 公営公団住宅入居 | 指定業者登録 |
---|---|---|---|
身元保証人 | 入札参加 | 軽自動車の名義変更・廃車 | |
必要書類 | 身分証明書(マイナンバーカード・免許証・保険証等) | ||
代理人申請の場合は委任状 | |||
様式ダウンロード | 税務に関する証明書等交付申請書 [PDFファイル/65KB] | ||
委任状 [PDFファイル/62KB] | |||
郵送での税務に関する証明書交付申請書(本人請求用) ※税務課へ申請 [PDFファイル/181KB] |
|||
郵送での税務に関する証明書交付申請書(代理人請求用) ※税務課へ申請 [PDFファイル/188KB] |
|||
郵送での税務に関する証明書交付申請書(法人請求用) ※税務課へ申請 [PDFファイル/150KB] |
|||
住宅用家屋証明願 ※税務課へ申請 [PDFファイル/105KB] |
|||
住宅用家屋証明申立書 ※税務課へ申請 [PDFファイル/32KB] |
|||
郵便での申請 |
上記を同封し、西原町役場税務課宛に送付してください。西原町役場に届き受付した後、約1週間でお手元に届きます。 |