本文
西原町まちづくり基本条例 西原町実行計画 (令和6年度見直し版)
計画策定の趣旨
実行計画は、西原町まちづくり基本条例に定められた、まちの将来像「文教のまち西原」を実現するために西原町のまちづくり指針で掲げる各種施策を実施する事業についてとりまとめたものです。
なお、毎年度の予算編成は原則、実行計画に基づき行われており、計画的な行財政運営の基礎となっています。
計画の期間
実行計画の期間は、令和6年度から令和9年度までの4か年です。
また、計画期間中に新たに発生した行政需要や制度の改変などに対応するため、毎年見直しを行います。
※本計画は上記計画期間を基本としていますが、これまでの実施状況と今後の見通しを表すために、各事業の決算額と見直し以降4年分の事業費も掲載しています。
※実行計画集約時期や予算査定の状況により、必ずしも当初予算書と一致するものではありません。
西原町まちづくり基本条例に定めた「まちづくりの基本方向」と施策の体系図
西原町まちづくり基本条例に定めた「まちづくりの基本方向」と施策
- 第4条 平和で人間性豊かなまちづくり(P3~P61)
第4条 平和で人間性豊かなまちづくり[事務事業個別表] [PDFファイル/4.66MB] - 第5条 安全で環境にやさしいまちづくり(P62~P86)
第5条 安全で環境にやさしいまちづくり[事務事業個別表] [PDFファイル/2.39MB] - 第6条 健康と福祉のまちづくり(P87~P196)
第6条 健康と福祉のまちづくり[事務事業個別表] [PDFファイル/8.52MB] - 第7条 豊かで活力のあるまちづくり(P197~P261)
第7条 豊かで活力のあるまちづくり[事務事業個別表] [PDFファイル/6.02MB] - 第9章 町政運営(P262~P303)
第9章 町政運営[事務事業個別表] [PDFファイル/3.27MB] - 西原町実行計画(令和6年度見直し版)(全体版)
西原町実行計画(令和6年度見直し版)[事務事業個別表] [PDFファイル/20.43MB]