ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 西原町公私連携幼保連携型認定こども園(西原南こども園)の設置及び運営に関する協定締結について

本文

西原町公私連携幼保連携型認定こども園(西原南こども園)の設置及び運営に関する協定締結について

ページID:0001856 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

 令和5年9月22日、西原町と社会福祉法人弘文会による「西原町公私連携幼保連携型認定こども園の設置及び運営に関する協定締結式」を開催しました。

 この協定は、令和6年4月から町立西原南幼稚園を「西原南こども園」として運営いただくための基本的な事項やそれぞれの役割等を定めたもので、この協定に基づき、社会福祉法人弘文会の有する知識・経験
を生かし、町と協力しながら地域に開かれた魅力ある西原南こども園の運営を担っていただくことになり
ます。

 今後は、「社会福祉法人弘文会立西原町公私連携幼保連携型認定こども園 西原南こども園」の令和6年4月1日の開園に向け、園児や保護者への影響に十分配慮し、町と社会福祉法人弘文会が連携して取り組んでまいります。

協定書を持つ 神村絹枝理事長(左)と 崎原盛秀町長(右)の画像
協定書を持つ 神村絹枝理事長(左)と 崎原盛秀町長(右)

協定締結日

令和5年9月22日

協定期間

令和6年4月1日~令和11年3月31日

協定内容(主な事項)

  1. 協定の目的となる公私連携幼保連携型認定こども園の名称及び所在地
  2. 公私連携幼保連携型認定こども園における教育及び保育等に関する基本事項
  3. 市町村による必要な設備の貸付け、譲渡その他の協力に関する基本的事項
  4. 協定の有効期間
  5. 協定に違反した場合の措置
  6. その他公私連携幼保連携型認定こども園の設置及び運営に関し必要な事項
<外部リンク><外部リンク>