本文
令和7年度地域活性化助成事業(後期)の公募について
沖縄県地域振興協会より助成事業募集の案内がありますのでお知らせいたします。
当該助成事業は自主的かつ主体的な地域づくりの取組を支援することにより、地域の振興及び活性化の促進に寄与することを目的として実施しております。
対象団体
地域づくり団体(自治会・こども会・PTA・○○実行委員会等)
※ただし、過去に本助成金を3回以上、同一事業において2回以上受けた団体は対象外となります。
対象事業
地域の振興及び活性化を目的とし、地域づくりの担い手となる人材の育成及び地域づくりに関する情報の共有、活用等を図るために実施するワークショップ、フォーラム、シンポジウム、セミナー、講演会等。
助成率及び限度額
助成率は90%以内(千円未満切り捨て)とし、限度額は45万円
地域振興協会への相談期間
相談期間
令和7年7月18日(金曜日)~令和7年8月15日(金曜日)
相談時間:平日9時00分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)
※原則、相談期間において沖縄県地域振興協会へ問い合わせを行った団体のみ申請可能となっております。
※相談方法:対面・電話・オンラインのいずれか
予約方法
相談のご予約は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
(公社)沖縄県地域振興協会
E-mail:miyazato@oflp.jp または uchino@oflp.jp
予約内容
≪1団体30分枠≫
◆団体名:
◆担当者名:
◆団体所在市町村:
◆メールアドレス:
◆電話番号:
◆相談方法:(対面・電話・オンラインのいずれか)
◆希望日時
(例)(1)第1希望日時:〇月〇日〇:〇開始、(2)第2希望日時:〇月〇日〇:〇開始、(3)第3希望日時:〇月〇日〇:〇開始
◆その他:
以上の内容で予約のお申し込みをお願いいたします。
申請書提出期限
令和7年8月22日(金曜日)
※申請には本町の推薦書が必要となりますので、期限に余裕をもって推薦依頼を提出してください。
推薦依頼提出先:西原町役場 企画財政課 地域振興係
事業実施期間
原則として、助成決定のあった日から令和7年2月末日までに完了するものとする。
関係資料等
令和7年度 地域活性化助成事業(後期)実施要領. [PDFファイル/311KB]
事務マニュアル [PDFファイル/612KB]
様式 [PDFファイル/326KB]
様式ワード [Wordファイル/152KB]
記載例(NPO・社団法人等) [PDFファイル/209KB]
記載例(自治会) [PDFファイル/203KB]
記載例(PTA) [PDFファイル/215KB]
記載例(任意団体) [PDFファイル/212KB]
パンフレット [PDFファイル/667KB]
事務フローチャート [PDFファイル/101KB]
お問い合わせ
(公社)沖縄県地域振興協会
担当者:宮里・内野
Tel:098-862-9390 Fax:098-862-9396