ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 西原町職員の福利厚生事業の公表について

本文

西原町職員の福利厚生事業の公表について

ページID:0001420 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

 本町は沖縄県内の市町村や一部事務組合で構成された「沖縄県市町村職員互助会」に加入しています。
 互助会は、職員からの掛金と公費からの負担金により運営されており、各種給付金、祝金の給付及び健康増進事業などを実施しています。
 令和元年度から令和3年度(令和3年度は予算額)の公費負担状況は以下のとおりとなっています。

表1
年度 1 2 3
互助会への公費負担額
(千円)(町長部局)
3,237千円 3,216千円 3,246千円
互助会への公費負担額
(千円)(教育委員会)
983千円 1,007千円 1,026千円
互助会への公費負担額
(千円)(合計(A))
4,220千円 4,223千円 4,272千円
会員掛金総額(千円)(B) 8,440千円 8,446千円 8,544千円
互助会会員数(人)(C) 220人 219人 221人
会員一人当たりの公費の補助金(事務費を含む)
(円)(A)/(C)
19.182円 19.283円 19.330円
公費負担率(%)
(A)/(A+B)
33.3% 33.3% 33.3%
<外部リンク><外部リンク>