ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 代理投票・点字投票

本文

代理投票・点字投票

ページID:0001273 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

代理投票

代理投票制度とは、心身の故障その他の事由により投票用紙に文字を書くことができない方に代わり、投票所にいる職員が本人の指示通りに代筆する法律で認められた制度です。投票管理者に申請すると、補助者2名が定められ、その1人が選挙人の指示に従って投票用紙に記入し、もう1人が、指示通りかどうか確認します。

下記の投票支援カードを事前にご準備いただくことで、円滑にご案内することができます。
 投票支援カード [PDFファイル/40KB]詳細は「投票支援について​」

点字投票

目の不自由な方は、点字による投票が可能です。投票所には点字投票用の投票用紙や点字器が用紙しています。なお、ご持参した点字器を使用することも可能です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>