本文
法定外公共物(里道・水路)に関すること(申請等の手続き)
町内の法定外公共物(里道・水路)のほとんどが平成16年度までに国から本町に譲与されています。
これに伴い里道使用、加工、境界確定、用途廃止等については、町の許可を受けることが必要になります。申請等する場合は、様式に記入し提出して下さい。なお、法定外関係の条例も公開しているので、参考にして下さい。
公開先:西原町ホームページ、左下の西原町例規集<外部リンク>から五十音順目次検索、「ほ」から探せます。
西原町法定外公共物管理条例
西原町法定外公共物管理条例施行規則 です。
法定外公共物工事許可申請書に必要な書類(下記記載の書類を2部提出)
- 法定外公共物工事許可申請書
- 法定外公共物使用料等減免申請書(水道管・排水管等の埋設物で自己の用に供する場合に提出)
- 位置図
- 平面図
- 構造図(断面図、縦断図、詳細図、舗装復旧図が示された図面)
- 交通規制図(迂回路、工事看板、交通整理員の配置が示された図面)
- 現場写真(工事箇所を赤書きで示された図面)
様式ダウンロード
様式の種類 | ダウンロード |
---|---|
法定外公共物工事許可申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/69KB] |
法定外公共物許可変更申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/68KB] |
法定外公共物許可期間(更新・延長)申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/69KB] |
法定外公共物使用許可申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/70KB] |
法定外公共物使用使用料等減免申請書 | [Excelファイル/15KB] [PDFファイル/67KB] |
法定外公共物使用料等還付申請書 | [Excelファイル/15KB] [PDFファイル/64KB] |
法定外公共物使用料等還付請求書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/71KB] |
法定外公共物権利承継届 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/67KB] |
法定外公共物(工作物完成・原状回復)届 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/69KB] |
流水引用許可申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/71KB] |
生産物採取許可申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/68KB] |
工場等排出水流入許可申請書 | [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/71KB] |
※ 里道・水路については、国から譲与されていない箇所もあるので、あらかじめ土木課でご確認下さい。
その他の申請について
・土地境界確認申請書 [Excelファイル/18KB] [PDFファイル/73KB]
※ 法定外公共用財産加工承認申請や用途廃止申請等については、あらかじめ土木課との協議が必要です。