ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 土木課 > 道路・河川の占用に関すること

本文

道路・河川の占用に関すること

ページID:0001552 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

道路占用(道路法第32条)

道路に看板、電柱、上下水道管、ガス管、建築足場などの施設を設け、継続使用する場合は道路管理者の許可が必要ですので「道路占用許可申請書」を提出してください。

道路占用申請必要書類

  • 道路占用許可申請書
  • 位置図
  • 平面図
  • 構造図(断面図・縦断図・詳細図等)
  • 交通規制図(迂回路、工事看板、交通整理員配置などが記された図面)

様式ダウンロード

河川占用

河川敷地の占用等(特定の者が継続的に河川を使用すること)を行うためには、河川管理者の許可が必要です。
※占用申請については、あらかじめご相談ください。

様式ダウンロード

河川占用許可申請書 [Excelファイル/32KB] [PDFファイル/66KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>