お問い合わせ | 県営幸地高層住宅自治会 |
---|---|
電話番号 | 098-946-4725 |
所在地 | 沖縄県中頭郡西原町字幸地981 |
施設名称 | 幸地高層住宅自治会事務所 |
○地域交流 |
---|
地域・世代交流を図るために、もちつき会・グラウンドゴルフなど年間を通じていろいろな行事を開催しています。 |
○環境美化 |
月1回の定例清掃と年1回の緑化作業を行い、団地内の環境美化に努めています。 |
○婦人会・子ども会 |
婦人会・子ども会の結成に向けて、婦人講座や夏休み子ども講座などを各種開催しています。 |
○いいあんべー共生事業 |
平成17年から開催。常時会員は20名程度と少ないですが、世代間交流を図るため各種自治会行事にも参加しています。 |
開催予定月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 学事奨励会 |
7月・8月 |
子ども会ラジオ体操 アイススケート教室 工作会 夏休み夜間パトロール 納涼夏祭り(奇数年度) 世代間交流ビーチパーティー(偶数年度) |
9月 | 敬老祝い |
11月 | 子ども会キックベースボール大会出場 |
12月 | クリーン・グリーン・グレイシャス運動 子ども会クリスマス会 |
1月 | 世代間交流新春もちつき会 |
その他不定期 |
婦人講座(手作り講習会など年間3~4回) 世代間グラウンドゴルフ交流会(年間3~4回) 婦人講座(手作り講習会など年間3~4回) 緑化作業 |
木曜日(月3回) |
いいあんべー共生事業 (会食会・踊り講習・手作り講習・健康体操・ピクニック(年3回)など) その他、自治行事にも積極的に参加し世代間交流を図る |
県営幸地高層住宅 1・2号棟各8階建て142世帯(1班~14班)