食事のエネルギーが、自分の身体に合っているかは「体重の変化」で確認していきます。
個人差はありますが、自分の年齢に応じた適性体重になるよう、食事を意識しましょう♪
身体が発達段階にあるこの時期は、成長に個人差があります。
しかし、小児期からの肥満ややせは、将来の健康にも影響を及ぼします。
個人差はありますが、自分の年齢に応じた適性体重になるよう、食事を意識しましょう♪
成長曲線グラフ【PDF:4.9MB】はこちら印刷してご使用下さい。
BMIとは、身長と体重のバランスを見る体格指数で、年齢によって目標とするBMIの範囲が異なります。
定期的に自分のBMIや健診結果を確認して、食事量・内容を振り返り、健康を維持していきましょう。
年齢 | やせ | 適正体重 | 肥満 |
---|---|---|---|
18~49歳 | ~18.4 | 18.5~24.9 | 25.0~ |
50歳~69歳 | ~19.9 | 20.0~24.9 | 25.0~ |
70歳~ | ~21.4 | 22.5~27.4 | 27.5~ |
福祉部 健康保険課 保険予防係
TEL:098-911-9163