ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 福祉課 > いいあんべー家

本文

いいあんべー家

ページID:0001376 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

いいあんべー家とは?

西原町に在住・在勤する40歳以上の方を対象に、介護予防を目的とした体操教室や講座などを実施しております。また、訓練室には、3種類のリラクゼーション機器・筋力トレーニング用のマシン(2台)・有酸素運動が可能なエアロバイク(2台)と視機能トレーニング(1台)を設置しており、自宅から足を運んで利用していただくことで介護予防へとつなげていきます。

利用案内

 
名称 介護予防拠点施設 西原町いいあんべー家
時間 9時~17時
対象者 西原町在住・在勤の方で40歳以上の方
利用料 100円(※3器具まで)1日2回受付可能
定休日 毎週日曜日・祝日・年末年始・慰霊の日
住所 西原町字与那城135番地(中央公民館となり)
電話 098-946-1734

 いいあんべー家の外観

お問い合わせ

福祉部 福祉課 介護支援係 TEL:098-945-4791
いいあんべー家         TEL:098-946-1734

いいあんべー家の地図

<外部リンク><外部リンク>