Home > 新型コロナウイルス関連情報 > 新型コロナワクチン接種情報について

新型コロナウイルス予防接種

定期接種

 新型コロナウイルス予防接種はまん延を予防する緊急の特例臨時接種から、重症化予防を目的とする定期接種へと変わりました。西原町では、以下の対象者で実施期間内に接種を希望する場合に、新型コロナウイルス予防接種の一部を助成します。予防接種を受ける前に、医師から十分に説明を受け、必要性や副反応についてよく理解・納得した上で接種を受けてください。

※対象者には予診票を送付しますので、ご自宅に届くまでお待ちください。
※新型コロナワクチンと他のワクチンとの同時接種については、特に医師が必要と認めた場合に可能です。また、他のワクチンとの接間隔に制限はありません。

対象者

西原町に住民票があり、接種を希望する以下の方
①65歳以上の方
②60歳以上65歳未満の方で、次のいずれかの障害の等級が1級の身体障害者手帳を所持する方
(心臓機能障害、腎臓機能障害、呼吸機能障害、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害)

実施期間

令和6年10月1日~令和7年2月28日

接種回数

期間内に1人1回

接種費用

自己負担額 3,000円
※ただし、生活保護受給の方は無料。生活保護の証明書が必要です。
≪注意≫助成が受けられるのは1回のみです。誤って2回接種してしまった場合、2回目の接種費用は全額自己負担(約15,000円)になりますので、よく確認してから接種してください。

実施場所

指定医療機関が決まり次第、掲載します。
指定医療機関以外で接種をした場合は、全額自己負担となります。
※接種を受ける際は、医療機関へ事前に予約をしてください。

医療機関に持っていく物

(1)予診票 ※二重接種を防ぐため個別通知された予診票を持参してください。
(2)本人確認ができるもの(健康保険証や運転免許証)
  ・生活保護を受給されている方:「被保護証明書」(南部福祉事務所で発行されます。)
  ・対象者の②に該当する方:「身体障害者手帳」
(3)接種の記録ができるもの(健康手帳やお薬手帳)

任意接種

 定期接種期間外や対象外の方は、任意接種(全額自己負担による接種)として接種していただくことになります。接種をご希望の方は医療機関へ直接予約してください。

新型コロナワクチン任意接種実施医療機関(沖縄県医師会HP)

接種後に副反応が出た場合の健康被害救済制度

ワクチン接種では、一般的に副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が、極めて稀ではあるものの避けることができないことから、救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。

救済制度の内容については予防接種後健康被害救済制度【PDF:857KB】をご覧ください。

厚生労働省 予防接種健康被害制度について(外部リンク)

新型コロナワクチン接種証明書申請について(接種証明書の発行は9月30日で終了します。)

※転入された方はご注意ください。

西原町へ転入される前の接種記録については証明書を発行することができません。

接種を受けたときに住民登録していた市町村にお問い合わせください。

※接種日が令和6年3月31日までの発行となります。令和6年4月1日以降に接種した分は発行できません。

  1. 申請書 新型コロナワクチン接種証明の申請書【PDF:61KB】
  2. 旅券(パスポートの写し)
  3. 本人確認書類 ※返送先の住所が記載されているもの
  4. 接種済証の写しまたは接種記録書の写し
    ※接種記録書は、医療従事者等で先行接種された方がお持ちです。一般接種の方は接種券に記載されている「接種済証」の写しを添付してください。 接種記録書みほん【PDF:44KB】接種済証みほん【PDF:120KB】
  5. 返信用封筒(長3) ※宛名と84円切手の貼付をお願いします。

【代理人(証明書が必要な方とは別の方)申請に必要なもの】
上記1~5の「申請に必要なもの」に加えて

  1. 委任状 委任状【PDF:73KB】
  2. 代理人(証明書が必要な方とは別の方)の本人確認書類の写し

【旅券に旧姓・別姓・別名を使用している方】
上記1~5の「申請に必要なもの」に加えて

  1. 旧姓・別姓・別名が確認できる証明書

※申請方法については こちら[申請方法]をご確認ください。

発行時期

即日発行可能です。
※担当者がいない場合や接種事実の確認が困難な場合には、2~3日お時間をいただくことがあります。

接種証明書(ワクチンパスポート)が利用可能な対象国や具体的な緩和措置について

接種証明書が利用可能な国・地域については外務省のホームページにおいて、随時公表されます。
詳しくは、外務省ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

申請方法

1.郵送申請
必要書類を記載し、郵送してください。記載内容を確認し、郵送にて交付いたします。
【郵送先】
〒903-0220
沖縄県中頭郡西原町字与那城140番地の1
西原町役場 福祉部 健康保険課 保健予防係
2.窓口申請
窓口に必要書類を提出してください。
【窓口】
〒903-0220
沖縄県中頭郡西原町字与那城140番地の1
西原町役場 健康保険課 保健予防係

※接種済証と接種証明書(ワクチンパスポート)は、電話申請の受付は行っておりません。郵送か窓口にて申請をお願いします。

このページの先頭へ

ワクチン電話をかたる不審電話にご注意ください

西原町がワクチン接種のために金銭や個人情報を電話やメールで求めることはありません。
不審電話で困ったときは一人で悩まず、下記の問い合わせ先又は消費者ホットライン188にお電話ください。
新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン[消費者庁HP](外部リンク)

このページの先頭へ

お問い合わせ(令和6年4月から電話番号が変わりました)

健康保険課 保健予防係
TEL:098-911-9163 FAX:098-944-6551

このページの先頭へ