本文
ニシバル歴史の会 戦後80年事業 西原町戦跡めぐり
ニシバル歴史の会 戦後80年事業 西原町戦跡めぐり
ニシバル歴史の会では、戦後80年事業として、西原町の戦跡めぐりを開催します。
大好評につき、2回目の開催となります。
日時
令和7年9月20日(土曜日) 午前9時~正午 (集合・受付 午前8時45分)
集合場所
西原運動公園内「夕陽の広場」
※車でお越しの方は、西原町民陸上競技場駐車場をご利用ください。
見学場所
「月桃」歌碑・西原の塔・旧西原村役場壕・96式15糎榴弾砲・運玉森等
定員
20名(申込必須・先着順)
申込方法
電話申込のみ ※月~金 午前9時~午後5時(12時~13時及び祝日除く)
参加費
500円(資料・保険代含む)
申込期間
9月8日(月曜日)~9月17日(水曜日)
注意事項
熱中症対策を行い、お水等はご持参ください。
7月19日(土曜日)に開催した第1回と内容やコースは同じです。ご了承ください。
お問い合わせ
ニシバル歴史の会事務局(文化課文化財係内) Tel098-944-4998
※広報9月号にて、お問い合わせ先電話番号の記載に誤りがありました。
098-944-4998が正しい番号となります。大変申し訳ございません。