西原町では、新型コロナウイルス感染症の感染防止の備えが必要な施設等への消毒液・マスクの配布や急激な経済低迷の影響を受けた方への支援活動に充てるために、町内外の多くの皆様からの募金を受け付けています。
いただいた募金は、いったん、西原町新型コロナウイルス感染症防止対策等基金へ積立てますが、積立額に応じ、さまざまな支援に活用させていただきたいと考えております。
金融機関名: 沖縄県農業協同組合 西原支店
口座番号 : 普通 0055443
口座名義 : 西原町新型コロナゆいまーる募金
ニシハラチョウシンガタコロナユイマールボキン
上記記載の口座に振り込まれた募金は、次のとおり取り扱われます。
当該支援金は、所得税法上の「特定寄附金」に該当し、寄附金控除の対象となります。
また、市町村に対する寄付金に該当し、個人住民税の寄付金税額控除の対象となります。
※当該口座振込により寄附をされた募金については、ワンストップ特例の適用はございません。
控除を受けるためには、所得税の確定申告書の提出(個人住民税申告書を含む)が必要となります。
当該募金は、法人税法上の「国等に対する寄附金」に該当し、その全額が損金の額に算入することができます。
所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号、法人税法第37条第3項第1号
申告手続きの際は、金融機関の振込時の利用明細書に、募金専用口座への振込みであることが確認できる書類(当該HPの専用口座掲載部分の写し等)を添付することで、申告のための受領書(証明書)にかえることができます。
まずは、社会福祉協議会でのフードバンク事業の支援や、
子どもたちの活動の場へのマスク・消毒液等の提供に充てるリン!
西原町観光キャラクター「さわりん」もフードバンクを応援!
西原町総務部 企画財政課 TEL:098-945-4533