ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 【動画公開】坂田こども園における教育・保育の取組みに関する説明会

本文

【動画公開】坂田こども園における教育・保育の取組みに関する説明会

ページID:0001869 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

 町では、幼児教育環境の充実を図るために、町立幼稚園を認定こども園へ移行する取組みを推進しています。
 現在、令和5年4月から町立坂田幼稚園を「坂田こども園」として運営いただく事業者を『学校法人大庭学園』に決定し、安全かつ円滑な移行となるよう作業を進めているところです。
 そこで、令和5年度の入園募集に向け、坂田こども園における教育・保育についての説明会を開催します。

 これまでの「坂田幼稚園」は西原町教育委員会が運営してきましたが、令和5年4月からは学校法人大庭学園が運営する公私連携幼保連携型認定こども園「坂田こども園」に移行します。
 在園児や坂田こども園へ入園申込みを検討されている保護者のみなさまはぜひご参加ください。

日時

(1日目) 令和4年10月1日(土曜日)19時00分~20時00分

(2日目) 令和4年10月2日(日曜日)10時00分~11時00分

※2日間とも同じ内容の説明となりますので、ご都合の良い日時でご参加ください。

会場

西原町町民交流センター さわふじ未来ホール

内容

  1. 認定こども園移行の取り組みについて
  2. 坂田こども園の教育・保育について

説明会当日の動画及び資料の公開について
 説明会動画及び説明配付資料について、下記のとおり公開いたします。
 ご参加いただけなかったみなさまは、ぜひ、ご視聴ください。

【URL】 https://youtu.be/DeC977P1uNU<外部リンク>

【説明資料】
 説明資料(1) 認定こども園への移行の取り組み [PDFファイル/1.15MB]
 説明資料(2) 坂田こども園における教育・保育 [PDFファイル/389KB]
 説明資料(3) 坂田こども園利用案内 [PDFファイル/694KB]
 説明資料(4) 園児募集チラシ [PDFファイル/2.26MB]
 参考資料 「未来をつくり出す力の基礎を培うために(幼保連携型認定こども園ってどんなところ?)」 [PDFファイル/5.73MB]
 追加資料 質疑応答一覧 [PDFファイル/572KB]

留意

  • 新型コロナウイルス感染対策を十分に講じたうえでの開催としますが、緊急事態宣言の発令など感染状況によっては、開催を中止し、説明資料を町ホームページへ掲載する等の対応になる可能性がありますので、ご了承ください。
  • 新型コロナウイルス感染対策として、会場にはマスク着用のうえ、ご家族(事業所含む)につき大人1名までのご参加にご協力よろしくお願いします。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>