本文
幼児教育環境に関するアンケート調査について
調査目的
町立幼稚園ではこれまで、預かり保育・延長保育の実施、学校給食の提供、2年保育の実施(4歳児・5歳児)、特別支援教育の受け入れなどを行ってきましたが、より良い幼児教育環境を提供するために、保護者のニーズ等を把握することを目的として、アンケート調査を実施しました。
調査対象
西原町に住所を有する未就学児(0歳児~5歳児)の保護者のみなさま
(令和3年9月1日時点で住民基本台帳に登録されている未就学児のいる世帯の世帯主あてに調査しています)
調査期間
令和3年9月13日(月曜日) から 令和3年9月28日(火曜日)
調査方法
対象者へ文書を送付のうえ、オンライン回答による方法
[送付文書]
アンケート調査への協力依頼 [PDFファイル/584KB]
町立幼稚園の認定こども園移行の検討(Q&A含む) [PDFファイル/273KB]
配布・回収状況
(単位:件・%)
配布件数 | 回収件数 | 回収率 |
---|---|---|
1,527件 | 409件 | 26.8% |
集計結果
アンケート調査の結果を取りまとめましたので、公表します。
幼児教育環境に関するアンケート調査(集計結果) [PDFファイル/275KB]
今後は、本アンケート調査結果の内容を踏まえて、幼児教育環境に関する検討を進めていきます。
保護者のみなさまにおきましては、アンケート調査にご協力いただき、ありがとうございました。